![]() |

“ホント”が知りたい。健康のこと、からだのこと。
現代の情報化社会の中で、健康や病気に関する情報は満ち溢れています。一体何が正しいのか、何が誤りなのか・・・・。あなたの健康のポイントは間違っているのかもしれません。
康復医学は、傷病治療後の再発・合併症を回避して健康を回復することを目的とした学問です。それはまさに、傷病・傷病後及び老後に対する新たな切り口であり、未来に希望を与える第3の医学です。
康復医学学会では、康復医学の研究を進めるとともに、予防医学や治療医学では教えない、心と身体に関する正しい知識と情報をお伝えしていきます。そして、康復医学を通して広く国民の健康回復、健康増進、健康延伸に寄与すべく研究を重ねて参ります。
康復医学に興味をお持ちの方々、研究者の方々のご参加、ご入会を心よりお待ちしております。
▼康復医学学会へのご入会はこちらから
最新情報&更新情報
2023.09.27 話題の健康ニュースは「康復医学ニュース」で! 正会員Bおよび企業団体会員にお届けしています。最新の9月27日号は、「エクソソーム」についてです。
2020.10.16 森昌夫理事長の「ラフマ葉エキス」の研究とストレス及びうつへの取り組みが本になりました! 本のタイトルは『鬱は3日で消える!』です(発行:株式会社ヒカルランド/著者:上部一馬)。amazonなどで購入できます。
2020.01.22 森昌夫理事長の霊芝の研究と認知症への取り組みが本になりました! 1月27日に発売されます。本のタイトルは『重度認知症が癒えるメカニズムを掴んだ!』です(発行:株式会社ヒカルランド/著者:上部一馬)。amazonなどで購入できます。