
「康復医学ニュース」は、康復医学学会の個人正会員Bおよび企業・団体正会員の皆様に提供している情報サービスです。毎週1回、「康復医学ニュース」と「体と健康の基礎講座」の2枚組(A4サイズ)をFAXまたはメールでお届けしています。※配信回数および枚数、内容に関しては変更する場合がございます。 購読ご希望の方は、康復医学学会への入会をお願い致します。 ※当学会への入会には条件がございます。詳しくは入会案内をご覧ください。 |
|
![]() |
最新号
2023年9月27日号
「老化研究で注目の物質"エクソソーム"」
≪基礎講座≫ エクソソームの新しい可能性
過去8回のタイトル
◆2023.09.20 「“合成甘味料”のリスク」
≪基礎講座≫ 糖質ゼロの甘味料
◆2023.09.13 「自分に合った食事量とは?」
≪基礎講座≫ 和食に軸足を置いた食事を
◆2023.09.06 「男性ホルモンとは?」
≪基礎講座≫ 男性ホルモンを活性化させるには
◆2023.08.30 「頭部の上下運動が高血圧を改善?」
≪基礎講座≫ 更年期高血圧と職場高血圧
◆2023.08.23 「猛暑の日は脳卒中にも注意!」
≪基礎講座≫ 夏の脳卒中とその対策
◆2023.08.09 「後期高齢者が摂るべき食事とは?」
≪基礎講座≫ “筋肉枯れ”は たんぱく質不足
◆2023.08.02 「酒飲みは虫歯になりやすい」
≪基礎講座≫ 霊芝の抗歯周病作用
◆2023.07.26 「健康な体は血液から」
≪基礎講座≫ 血液・血管の健康と霊芝